舞台裏話談話室へ
戻る


舞台裏話談話室

 御印祭 
令和6年6月19日(水)前夜祭(通称やがえふ)踊り町流し
   6月20日(木)本祭


御印祭は加賀藩二代目前田利長公の御命日に高岡鋳物基礎を築いていただいた感謝を込めて遺徳を忍ぶお祭りです。19日前夜祭では角田高岡市長の歌声から町流しが開始され角田市長や山本県会議員、横田市会議員ら総勢500名余りの踊り子が民謡、弥栄節(やがえぶし/通称やがえふ)踊りの町流しが開催されました。

20日本祭には金屋町児童奉納踊りが金屋町緑地公園(高岡鋳物発祥の碑前)、そして有礒正八幡宮にて神事での奉納踊りと合わせて2カ所の児童奉納踊りが、また夕刻からは金屋町旧7ケ町を巡る子供町流しが開催されました。今回は前田利長公墓所が能登半島地震の震災被害のため立ち入れず中止となりました。


 
2024御印祭奉納踊りダイジェスト(YouTube)




 6月19日前夜祭町流し


角田高岡市長の歌声から町流しスタートです




金屋町児童クラブが先頭を踊ります










今年度から三校統合された誕生した高岡西部小学校が参加です


毎年参加の民謡団体や各団体も元気に踊っています。



金屋町婦人部








弥栄節保存会ヤッホー会













長時間の生演奏にも負けず盛り上げてくれました









長時間にわたり生演奏ご苦労様でした
囃子方記念撮影



 

前夜祭踊り参加団体一覧

*金屋町石畳み通り

金屋町児童クラブ(幼児含む)、高岡西部小学校、高岡西部中学校

華の会、うしお新舞踊研究会、立正佼成会、富山大学芸術文化学部

金屋町婦人会、伝統産業青年会、金屋町青年会


*旧金屋本町石畳み通り

西部保育園、川原保育園

弥栄節保存会ヤッホーの会、金屋町高校生



 6月20日 本祭

子供町流し (旧金屋7町を順に踊ります










児童奉納踊り(金屋緑地公園高岡鋳物発祥の石碑前)




有礒正八幡宮:式典:児童奉納踊り








..................独り言...............

今回は角田高岡市長の歌声や市長、山本県議、横田市議の踊りも披露されました。

弥栄節保存会ヤッホー会は

囃子方は長時間の生演奏で歌と演奏で盛り上げてくれました。

踊り方メンバーは児童の指導に取り組み、町流しにも参加し切れのいい(やがえふ)踊りを披露していました。

これからも作業歌民謡(弥栄節)の伝承につなげて行けたと思います。


.......................................................................................................................    .
 事務局長のhitossyan......

                                     








back