舞台裏話談話室
ミラレ金屋町
令和7年年9月20日(土i )〜21日(月)
「ミラレ金屋町」が開催されまし。金屋町の魅力を、“見て、って、体験する“イベントです。
「ミラレ」は地元の方言の「何々してみられ〜。」からの造語、音階を思わせる響きのタイトルですね。
主催:ミラレ金屋町実行委員会
金屋町自治会、富山大学芸術文化学部、
富山ガラス工房、高岡商工会議所、高岡市観光協会、高岡市
20日オープニングで弥栄節を披露しました |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| ミラレ金屋町 普段は見られない町屋内部でのアート作品の展示や、石畳の町並みに工芸・クラフト作品の展示販売の出店が並びます。 |
富山大学 芸術文化学部 大人気の着物ファッションショー「MIRAREコレクション」 過去から未来まで各々の時代のイメージを着物で表現します。 ![]() ![]() |
....独り言....................
|